脱サラからのワインバル開業奮闘記

☸中目黒に素敵なワイン女子がたくさん集まるお店(ワインファームTAMURA)を作るまで☸

シェフが決まりました😎

f:id:winefarmtamura:20190304220324j:plain

皆さん、こんにちは︎!!

FBでの告知と報告が前後しますが表情嬉しい汗
ようやく…、仕事のパートナーが決まりました︎

今年の正月明けに探し始めて、2月からは求人広告も使いようやく2月下旬に、希望していた方が現れました︎ブログの中で何度かライセンス契約の事を書きましたが、料理についてはレシピがあり経験が少なくても充分に作れるものだったので、前向きで独立志向がある︎という部分を強く持ち合わせている方を優先して探していました。
何名かやり取りをしましたが、大使館で料理人をされていた方、海外での修行経験があり某有名レストランでシェフを経験されている方など、料理のスペシャリストがほとんどで、料理への拘りはとても強い方達なのですが自分の希望するタイプの方は中々現れず…。
そんな中、飲食店で独立の経験があり、経験を積んでまたいずれ自分のお店を持ちたいという30代前半の男性が現れ、面接をしてみると、自分の考え方にも共感してくれて相性も良さそう…という事で、採用させて頂く事となりました。1度独立を経験しているというのはとても心強く、自分の足りない部分を沢山埋めてもらっています表情嬉しい汗
お店に遊びに来て頂ければ、三宿の食通の舌を唸らしたシェフの料理をお楽しみ頂けます😎
それでは、首を長〜くしてお待ちしております︎!!


素敵なワインラバーがたくさん集まるお店になる事を夢見て
(*´∀`*)

家具を売りました😇

f:id:winefarmtamura:20190223131436j:plain

f:id:winefarmtamura:20190223131514j:plain

皆さん、こんにちは︎

今回は、家具の売却のお話です。
前にも少し書いたのですが、前テナントは建屋のオーナー様で、テイクアウトをメインにしたCAFEを運営していました。ただ、訳あってオープンして1,2ヶ月でお店を閉めており、中の厨房設備や家具はほぼ新品。厨房設備は大半が使えるのですが、家具(テーブル、椅子、ショーケース等)については、業態が違うので当たり前とはいえ、ほぼ使えない感じだったという事で、売却することに・・・。

家具はこんなラインナップ
カウンター用の椅子・・・5脚
高机用の椅子・・・5脚
低机用の椅子・・・8脚
多段オープンショーケース・・・1台
未使用の作業台・・・1台

内装工事を始めるに際し、早速邪魔になるから早目にどかしてもらえると助かるとの依頼を受け、メルカリやジモティなど少し調べたものの、出品作業がいちいち面倒くさい、1つずつしか売れない…、といった不都合が多く、結局纏めて引き取ってくれる「テンポスバスターズ」にお願いする事になりました。

1番高額なショーケースの定価は20万位だったので、全てに良い値が付けばちょっと大きめのワインセラー買えるかなぁと期待していたのですが、ショーケースは5万円、椅子も1脚2千円程度にしかならず、しかも撤去経費を差し引くと¥43,000、中々思い通りにはいかないものです^0^;

という事で、トラックの荷台に綺麗に乗せられて売られて行きました︎

後は、内装工事終了後に新しい家具がやってくるのを楽しみに待つとします😎

 

P.S
内装工事が進み、天井が貼られる準備が出来てきました😇😇😇


素敵なワインラバーがたくさん集まるお店になる事を夢見て
(*´∀`*)

予想だにしないプレゼントを頂きまして…

f:id:winefarmtamura:20190219112417j:plain

f:id:winefarmtamura:20190219112443j:plain

皆さん、こんにちは︎

   今回は、先日頂いた、ここ10年で1番嬉しかったプレゼントについて書きたいと思います😇
(そもそもここ10年プレゼントを頂けてなかったりもしますが表情大泣き

    先日、もともと自分がワインにハマるキッカケになったワインスクールの同窓会に参加させて頂きました︎
    もうかれこれ6,7年通っている事もあり、参加された40名程の同窓生の殆どの方々が顔馴染みで、楽しい時間が流れる中、敬愛するKアニキ(阪神の金本ではありません表情嬉しい汗)からおもむろに、開店祝いのプレゼントを頂いてしまいました😇😇😇

それはなんと︎

お店のロゴの字の「TAMURA」をモチーフにした「焼印」

    会社を辞めた当初から、何かと気にかけてくれていたアニキが、改めてお店のオープンを喜んでくれているのを感じたのと、オリジナルの物を製作してプレゼントして頂いたという、ダブルの嬉しさでウルウルきてしまいました!!

あまりの嬉しさに、自分の肌で試し焼きしようと思いましたが、昔の根性焼きを思い出して(経験ございません^^;)、踏みとどまりました^^

 

この頂いた焼印を何十年と使い続けられるように頑張ります〜︎!!

 

素敵なワインラバーがたくさん集まるお店になる事を夢見て
(*´∀`*)

内装工事開始前夜、そしてキックオフ!!

f:id:winefarmtamura:20190216142823j:plain

↑前夜の写真

f:id:winefarmtamura:20190216142912j:plain

↑キックオフ後

 

皆さん、こんにちは!!

ついに、ようやく、あ〜ようやく、内装工事を始められる所まで来ました😇
時期的に年度末である事もあって、公的機関は特に予算を使い切る事を目的にこの時期に工事を詰め込んでくる為、職人さんの確保が厳しかったという事で思っていたよりだいぶ工期が遅くなってしまいました表情冷や汗

工事内容としては、メインは天井工事!!

建屋のオーナー様が2Fに住んでいて、1Fの飲食店の騒音を気にされて天井をしっかり貼ってその上で「遮音シート」「グラスウール」を入れるという中々の工事内容表情あちゃー
これが契約の条件でもあり、やむを得ない所もあるのですが、これが無ければかなり工期が短くなるのになぁと、ついつい思ってしまいますが・・・、良しとします手オッケー

あとは壁に装飾品を貼り、ベンチシートの装着!!が大まかな工事内容

前のテナントの残していった造作物の状態が非常に良いので手をつけないで良い所が沢山あるのですが、それでも職人さんが複数の現場を行き来しながらになる事もあり、3週間後の引き渡しという事になります。

でもまー、ごちゃごちゃ言ったところで3週間後には綺麗な店舗が出来上がるんです!!
それまでにもやる事は盛り沢山!!
1日1日を大切にして準備しようと思います!!

素敵なワインラバーがたくさん集まるお店になる事を夢見て
(*´∀`*)

P.S
沢山の方にシェアして頂いたシェフ求人の件、
その後求人サイトでも募集をかけて、いい人材をを探しています。沢山募集を頂いているので、近いうちに良い報告が出来ると思っています😇
気にかけて頂いた皆様、大変ありがとうございました表情にこにこ表情にこにこ表情にこにこ表情にこにこ表情にこにこ

日本政策金融公庫の面談(審査)について

f:id:winefarmtamura:20190203162641j:plain

皆さん、こんにちは!!

 今回は、人材募集と並行して進めている、公庫や金融機関からの融資について書きます。年始早々に「日本政策金融公庫」に面談の機会を設けて頂きました。

 起業を考え始めた当初から、必要な融資は受けたいと思ってはいましたが、独立当初(2年前の夏)は、サラリーマン生活20年のストックがそれなりにあったので、最悪融資を受けなくても何とかなると思っていましたが…、あれから1年半!!︎そもそもこんなに時間がかかるとも思っていない上、身に付けたい事であれば、多少高額であっても勉強と割り切って投資していた事もあり、みるみる内にストックが減り、逆に融資が無ければ厳しい状況になってしまっていました表情大泣き


 そこで、限りなく確実に融資を受けられるように、公庫の融資に明るい方(本当に素晴らしい方々から気に掛けて頂き恐縮です表情にっこり️)に事業計画書を採点してもらい、面談に臨む事となったのです。(今回は話を進めていく上で色々と面倒を見てくれる方がいて、少額で且つ経験値の高いアドバイスをして頂きました)
 面談の内容としては、売り上げ予測や原価構成については長く時間は割かれず、どちらかというと「サラリーマン20年やっていた人が何故急に飲食店を開業したいのか?」「アルバイト期間含めて飲食業の経験が少ないが、何かリスクヘッジ出来るものはあるのか?」など数字的な事より、直ぐに投げ出さないかどうかといった精神的な部分について、色々聞かれました!!


 自分の長年の思い、準備する上で不安に思った事などお話しする事小一時間。無事に面談を終了したのでした表情にっこり
それから約10日後…。待ちにまった審査通過の連絡があり、あ〜一安心😇!!!!
 

 でも話はここでは終わらず表情嬉しい汗、審査後の手続き書類の記入方法が分かりにくく(書き方の事例が雑でいかにも間違えやすそう)、細心の注意を払ったつもりだったのですが、一箇所ミスがあり書類の往復で融資日が2,3日遅れ、工事の発注が遅れる…、なんて事もあり中々すんなりいかない所も経験出来てしまってまいましたが・・・表情冷や汗
兎にも角にも、これで工事に着手出来そうです!!

素敵なワインラバーがたくさん集まるお店になる事を夢見て
(*´∀`*)

お店のロゴについて

f:id:winefarmtamura:20190124230952p:plain

皆さん、こんにちは︎
今回はお店の顔になる「ロゴ」についてのお話しです。

昨年の12月に入った頃から、なにやら物件が決まりそうな予感がしていたので、これから一生使っていくお店のロゴを少し時間をかけて作りたいと思い、色々と検討していました。

どんな製作の仕方があるのかと調べてみると…、コスト、品質ともにピンキリなのですが、大きく分けて2タイプ

1.デザイン製作の専用サイトの中でロゴのイメージを伝え、複数のデザイナーが作成してくれた中から気に入った物をオークション形式で購入する方法。これはコストは1〜2万と安いものの、修正などのサポートが手厚くはない。

2.いくつかのデザイン事務所の事例から、好みのデザインを製作してくれそうな事務所を1社選択。イメージの擦り合わせを行い、納得いくまで作り込む方法。細かい修正についても手厚くサポートがあるが、コストは6〜8万。

一生物…、という事を考えた場合、やはりこだわりを持って作りたかったので迷わず「2」を選びました。知り合いの方に3社程ご紹介頂き(いつも本当に助けて頂いております️)、今までのデザインの実績をたくさん見て、1社に絞り込みました。

イメージとしてのお伝えしたのは、
1.ワインや葡萄をイメージ出来て、円の中に集まってくる感じのイラストと色合いにして欲しい。
2.「TAMURA」の文字の中に、ワインボトルやグラスを忍ばせて欲しい。

1はマストで、2はイメージに合えば採用したいと思って2つ3つのサンプル数をイメージしていたら、まさかの12個もサンプルを作って頂き、かえって絞り込むのに苦労してしまいました。もちろん有り難い話だったのですが…😇
それで出来上がったのが、冒頭のロゴになります。とっても満足のいくものに仕上がりました🤩
契約では、修正は2、3回のやり取りまで…(それ以上は有料)となっていたのですが、結局5回もやり取りしたのに、お値段据え置きで対応頂いてしまいまして感謝感激です︎!!
このロゴと共に何十年もの間お店が繁栄し続け、無くならないように頑張らねばと、改めて気を引き締めたのでした︎。


素敵なワインラバーがたくさん集まるお店になる事を夢見て
(*´∀`*)

鍵の引き渡しについて

 f:id:winefarmtamura:20190114114419j:plain

 

皆さん、こんにちは!!
引き続き短いインターバルでの更新になります︎
前回は、人材募集について書きました。
(沢山の皆様にブログをシェアして頂きまして、本当にありがとうございます。まだまだ募集しておりますので、ご友人、お知り合いの方がいらしたら是非ご紹介下さい︎)

winefarmtamura.hatenablog.com

今回は、契約後ようやく自由に建屋に入る事が出来るようになった事について書きます
昨年末(12月25日)に契約をして、お正月を挟んだものの10日以上経ってからの鍵の引き渡しとなりました。理由は物件取得費用(保証金、礼金、造作譲渡費用など)の支払いが少し遅くなってしまったらから…、になります。
と言いますのは、現在同時並行で日本政策金融公庫からの融資の手続きを進めているのですが、審査内容の中に融資先の条件として、「一定の資産をある一定期間保有している事」といった内容のものがあり、契約のタイミングでの入金が出来なかった事が原因です。
日本政策金融公庫は、初めて起業する人がまとまった融資を受けるには最も活用しやすい融資機関で、事実上無担保でお金が借りられるのですが、起業にあたり、どの様に自己資金を増やして本気で開業したいのかという部分については、しっかり査定されます。(ですので一時的に消費者金融会社からお金を借りて資産を増やしても、説明が付かないと当然怪しまれます)
いかに融資を受けやすい機関とはいえ、全く回収出来なそうな人にお金は貸さないという事ですね、当たり前ですが。。
それで、融資の為の面談(1月初旬)の時に、直近までの自己資産の履歴を見せる必要があり、物件取得費用を支払って自己資産が減った状態を見せる訳にはいかなかった為入金出来ず、鍵の引き渡し時期が遅くなってしまったという事になります。
結局、これにより内装工事の打ち合わせやら職人さんの確保についても遅くなってしまいました︎。何事も勉強ですね(^^;)
それでも、沢山の方々に助けて頂いて、どんな事も「大難は小難に、小難は無難」にして頂けている事には感謝しかありません︎!!
これから、内装工事、社会保険事務所や役所関係の手続き、什器備品の準備など慌ただしくなって行きますが、気を引き締めて事に臨みたいと思います︎。

素敵なワインラバーがたくさん集まるお店になる事を夢見て
(*´∀`*)